Contents
開催期間は
日本時間2018年1月5日午前3時まで
ゲーマーの皆さん!
正月休みはゲームを楽しめましたか?
我々の大好きな「Steamのウィンターセール」は間もなく終了の予定。
次のセールの時期の予想は、
2月 旧正月セール(開催されれば)
3月 スプリングセール(開催されれば)
意外と近い時期にセールがありそうな予感。
ただしウィンターセールほど大規模セールは、サマーセールまで待たなければ無いと思うので、買い忘れに注意しよう!
セール時の判断材料に。日本語化情報や過去最安値検索などお役立ちサイト紹介の記事
SteamやGOGなどでのゲーム購入時に使えるお役立ちサイトの紹介。日本語の有無、過去最安値検索、ショップの横断検索・比較まとめサイトについて。セール時にも便利!
第2回 Steam アワード受賞作品発表!
steamアワード
http://store.steampowered.com/SteamAwards/
毎日投票が続けられていたSteamアワードの結果がついに発表!
受賞作を軽く紹介していきます。
- 選択がすべてで賞
『The Witcher 3: Wild Hunt』
言わずと知れた名作RPG。ローカライズが素晴らしかった。 - ママのスパゲッティで賞
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』
2017年度を代表するようなゲーム。泣く子も黙るドン勝といえば、これ。 - 愛の為せる業で賞
『Warframe』
洋ゲー味付けのPSO2(ファンタシースターオンライン2)といった感じのゲーム。 - その判断ちょっと待ちま賞
『Rocket League』
車でサッカーするゲームらしい。 - 世界は十分冷酷だからもう争うのはやめま賞
『Stardew Valley』
牧場物語リスペクトゲーム。農場主ライフが楽しめる。 - 言い訳は無用で賞
『The Witcher: Enhanced Edition』
ウィッチャーシリーズの1作目。遊びやすいとは言いづらい。 - 言語に絶するで賞
『Garry’s Mod』
サンドボックス物づくり”実験室”。 - 戦いの火蓋は切られたで賞
『Just Cause 3』
壊して壊して壊しまくるゲーム。地中海のビジュアルが美しかった。
当ブログの記事
- 夢にまで出て来そうで賞
『Counter-Strike: Global Offensive』
競技性の高いFPSの雄。 - ウィトルウィウスの精神で賞
『Rise of the Tomb Raider』
ゲーム史に名高い美女探検家ララ・クロフトさんの美しいモデルを楽しめる最新作 - うぉぉぉぁぁぁぁ、マジか! 2.0 で賞
『The Evil Within 2』
サバイバルホラーの父「三上真司」の手がける最新作。 - ベストサウンドトラック賞
『Cuphead』
1930年代のカートゥーンのビジュアルで楽しむアクションゲーム。 - 期待以上によかったで賞
『Cuphead』
ベストサウンドトラック賞と同時受賞!